「幸」はいつも後付でついてくる・・・だから実感がないし、目に見えないから不安定でどうしても心配になってしまいますね。 特にパートナーと『これから結婚しようか!』『一緒に住んでいてこのままで本当に大丈夫!』『一緒に生活して行くことに自信がない!』とか考えたり迷っている人に大切なお知らせです!!!
「相手の気持ちがわからない・・・!」「愛情の確認がしたい!」「さびしい!」本当は家族としての絆を確実なものにしたいのに・・・もちろんパートナーは信頼しているよ・・でもどうすれば良いの・・時々吹くすきま風が・・何だか安心できない・・・
そんな時・・結婚契約書を作成してみませんか?
私は結婚契約書でカップルの方々の幸福、愛情あふれる生活のお手伝いをさせていただいてもうすぐ10年になる行政書士安友千治と言います。どうぞよろしくお願いいたします。 「幸」になるためには、「家族・パートナーとの人間関係」「経済」「時間の自由」「健康」 この要素が大変大切です。ここをうまく押さえておくとパートナーと生涯幸福でステキな人生が約束されます。 意外と忘れていますが・・恋愛も、結婚も必ずパートナーと2人でするものです。一人で力んだり、勝手に妄想してできるものじゃないですよね・・・ これから結婚契約の内容を一緒に一つ一つ考えて契約作業をしていると・・・知らず知らずにパートナーの立場に立って相手のだんだん個人ではなくカップルの視点で考え始めて2人の絆の原点となります。そう・・必ず二人でしなければいけません! ここが大事です!!
結婚契約書はこれから実現する2人の夢を共同で創作して行く未来設計図と・・・一緒に具体的で様々な人生の荒波を乗り切る船の航海図の役割があります・・ カップルが幸せな人生の遂行と夢の実現を一緒に考えてつくり上げるお手伝いを私にお任せください。 結婚契約書は相手を縛ったり、命令したり、義務を負わせるものではいけません。 そんなものは何の意味もないです! 結婚契約書こそお互いに当てたラブレターそのものです!
私は人の幸せはパートナーによってこそ実現可能なものと信じております。 パートナーの幸せを願うところに信頼も尊敬も生じて、幸福は人生が約束されると確信しております。 何よりも幸福なパートナーのために、8年前に「結婚契約」は商標登録いたしました。 日本で最初に結婚契約を行い、豊富な実例と20年以上結婚離婚業務に専門的に取組んだ実例は契約書作成とカップルに対するコンサルには絶対の自信を持っております。 これも何かのご縁と存じます。不安なことなど是非ご相談ください。結婚契約書こそ皆様と私と一緒に創造していくものだと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 ありがとうございます。
|